こんにちは!
2014年ももうすぐ終わろうとしています。
そんな今日、素敵な雑誌が届きました!
『家庭画報』2月号
~冬の温泉郷を訪ねて~という特集ページにて
城崎温泉、修善寺温泉、奥飛騨温泉、箱根強羅温泉と並んで
天草下田温泉・五足のくつをご紹介いただいています!
料理長、渾身の料理と東シナ海の青い海!
こんなに美しく写真を撮っていただき、
料理長、この写真にじーっと見入っておりました。
「十六世紀の天草を写した美食の宿」
すばらしい文章と美しい写真でご紹介いただき、
とてもとてもうれしいです!
天正の廊下の壁の影と客室の緑の影…
五足のくつのテーマのひとつである「光と影の融合」
見事に表現していただき、本当にありがとうございます!
実はこの取材においでいただいた11月26日、
この日の17時に五足のくつオーナーの母、
伊賀屋旅館五代目女将で五足のくつの大女将・山﨑トシ子が
天国へ旅立ちました。
このページの夕日の露天風呂の写真、
まさにこの瞬間に大女将が旅立っていきました。
私はこの写真を見てまるで大女将がうつっているように感じられて
言葉ではうまく表現できないのですが、
とてもとてもあたたかな気持ちになりました。
「大女将はいつも五足のくつを見守ってくれている」
そんな気持ちになりました。
「家庭画報 2月号」
良かったらご覧ください! ただいま絶賛発売中です!
五足のくつでは、ライブラリーにも客室にもおいております。
お時間ございますときにご覧くださいませ!
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
2015年1月、2月のお部屋のご用意できます!ご予約をお待ち申し上げております
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【五足のくつの早割】11/30までの予約\12ー2月の宿泊が4,000円引き/魚介類と温泉であったか冬の旅! - 2023年9月10日
- 「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」 10月1日からスタート! - 2023年9月10日
- とれたてプリップリの伊勢えび料理が3品楽しめる \伊勢えび祭り/開催中 2023年12月27日まで - 2023年9月3日