こんにちは!
いよいよあと2日で2009年も終わり。この一年、五足のくつを御愛顧いただき、本当にありがとうございました。来年も本年同様、何卒よろしくお願いいたします。
五足のくつでは、新年を迎える準備でスタッフそれぞれ奮闘中。ひとりは池に入り、落ち葉をひろい、ひとりはしめ縄を飾り、ひとりはせっせとお部屋のお掃除。また、厨房ではお正月料理の準備に大忙し…。2009年に「ありがとう」の気持ちを伝え、2010年をよき一年になるよう、あと2日、がんばります。
そんな中、今日、新しくしたものがひとつ。ヴィラA/Bのお部屋のルームキーです。

天草出身の造形作家・gajuさんに造ってもらいました。
「天草」「五足のくつ」をテーマにgajuさんの世界感で造ってもらいました。教会や椿、本、貝殻・・・。木の粘土で造ったもの、石の粘土で造ったもの。10室すべてデザインが違うんです。gajuさんから完成品を見せてもらった時は、オーナーをはじめ、スタッフも「かわいい! 五足のくつっぽい!」とお気に入り。一日でも早くお客様にお使いいただきたく、お正月を前に本日、おひろめいたしました。

使い込むほどに味の出るルームキーです。これからの年月が幸せなものであるよう、願いを込めて大切に使います。
2009年もあと2日。お客様、どうぞよいお年をお迎えくださいませ…
来年も五足のくつをどうぞよろしくお願いいたします。
◆◇◆五足のくつへのご予約・お問い合わせは……
電話/0969−45−3633 インターネット予約はこちらから⇒⇒
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- \『天草ボタン特別展』2023.2.19/ 2月18日にご宿泊のお客様は一足早く、オープン前にご覧いただけます! - 2023年2月1日
- 2023年、伊賀屋が変わる!天草の旅が変わる! - 2023年1月25日
- 2023年、伊賀屋が変わる! 天草の旅が変わる!「天草下田温泉で天草黒牛が食べられる旅館」に - 2023年1月25日