伊賀屋のプチリニューアル第二弾!
第一弾として伊賀屋旅館7代目の初節句の時にいただいたのぼり旗でのれんを作りました。
そして、さらに「しもうら弁天会さん」のご協力でさまざまな布小物もできました!
玄関口には伊賀屋ののぼり旗の家紋の部分をメインとしたタペストリー
↑六代目宿主、山﨑は家紋タペストリーを背景に一枚!! タペストリーと一緒にお客様をお出迎えします
2階の客室廊下には大漁旗をイメージして賑やかにデコレーション
色とりどりの1点もののコースター
そして6代目当主が身に着けておりますのが前掛け!
スタッフ全員分、作ってもらいました。
色柄の合わせによるデザインはもちろん、この前掛けの手仕事が細かいのです。
生地をそのままにフリンジに! 見てください! 素敵でしょ!!!
この前掛けをするとスタッフみんなの気分もシャッキーン!
接客する気持ちが揚がるパワーを秘めた魔法の前掛けなのです。
漁師町、天草下田温泉を感じていただきたく、のぼり旗を大漁旗をイメージしてさまざまにリメイク!
館内あちこちに記念写真撮影ポイントが増えました。
ぜひぜひ撮影をご希望の際はスタッフにお声かけください。
お客様の旅の思い出作りのお手伝いができたら幸いです!
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 下田温泉ふれあい館「ぷらっと」にワーケーションルームが誕生! - 2023年5月19日
- 白鷺が発見した天草下田温泉~開湯伝説で温泉地選び! - 2023年4月24日
- 山の散歩道&海の散歩道~五足のくつお散歩マップができました! - 2023年4月24日