旅館で働くほど旅館&ホテルが大好きな私は旅先でもホテルめぐりが大好きです。
先日のシンガポールでは
「ラッフルズホテル」と「フラートンホテル」へ行ってきました。
そして感じたホテルのにおい・・・
ホテルにはそれぞれに「におい」があるなあと思ったのです。
「ラッフルズホテル」で感じた妖艶さ、エロチックさ…
ドアマンのお出迎えー 一気にテンションがあがります!
ここでどんな物語が繰り広げられていたのでしょうか?
蒸し暑い熱帯の空気の中、男と女がいて・・・・・
想像するだけで映画を見ているような気分になってきます。
くつろぐ人たちを見ているだけで楽しい!
夕暮れ時、お酒を飲む男と女ー
どこにでもある風景がなぜかすべてが物語に感じてくるのです。
これもこのホテルのにおいがそうさせるのでしょうか…
「フラートンホテル」で感じた歴史への誇り
この階段に感動!一歩ホテルに入っただけでガラリと空気感が変わりました。さすがです。
優雅で落ち着いた気分にさせてくれるカフェ。
老舗ならではの落ち着きなのでしょうか… やさしい気持ちにさせてくれるのです。
アフタヌーンティを楽しむ人々ー
歴史的な建物にいるからか、ホテルのにおいからなのか、
どこか違う時代にタイムスリップしたような・・・
ここだけ時間がゆっくり流れているような気がしました
そして「マリーナベイサンズ」で感じた楽しんでほしい!というエンターテイメント性
スタッフのサービスもフレンドリーで気軽に声をかけてくれます
↑シンガポールではマーライオンと2軒のホテルが見たいと言う私のために
レストランスタッフが「初めてのシンガポールを楽しんでね!」
という気持ちと一緒にわざわざ地図をもってきてくれ、
アクセス方法だけではなく、おすすめの時間帯まで教えてくれました。
マーライオン付近は19時がおすすめだそう。行ってみて納得です。
こちら19時ごろの写真↓↓↓
こちらは15時↓↓↓
やはりスタッフおすすめの19時ごろのマーライオン付近の夜景が一番きれいです!
「ゲストに旅を楽しんでほしい!」という気持ちが
建物などハードのエンターテイメント性だけではなく、
スタッフ全員に浸透している気がしました。
あーまたシンガポールへ行きたい!旅をしたい!ホテル大好き!
*******
そして「五足のくつ」と「旅館 伊賀屋」
お客様にどんなにおいを醸し出すことができているのでしょうか?
お客様に「旅ってすばらしい! 旅館っていいね!」と感じていただけるよう、
2016年、これからも精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
南の島・天草でお待ちいたしております!
2016年1月1日から7月分までの予約を受け付けております。


最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【五足のくつの早割】11/30までの予約\12ー2月の宿泊が4,000円引き/魚介類と温泉であったか冬の旅! - 2023年9月10日
- 「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」 10月1日からスタート! - 2023年9月10日
- とれたてプリップリの伊勢えび料理が3品楽しめる \伊勢えび祭り/開催中 2023年12月27日まで - 2023年9月3日