天草に100を超える窯元が大集合!
11月1日の初日、天草大陶磁器展へ行ってきました。
11月1日の初日、天草大陶磁器展へ行ってきました。
会場に一歩入ると、た~くさんのお客様!
たくさんのブースを回り、器をさがすお客様でいっぱい。
たくさんの笑顔があふれる会場にいるだけで
楽しい気持ちでいっぱいに!
***アーティスティックで独特な世界観に魅了される『蔵々窯』
***天草の白磁といえばの『高浜焼 寿芳窯』
***まるでレンガのような色使いが素敵な『市山くじらや』
天草のおいしいものがそろう飲食コーナーもありますので
丸一日楽しめます。
ぜひ、器が好きなお客様、天草大陶磁器展へー
11月1日ー5日までです。
「五足のくつ」「伊賀屋旅館」など下田温泉から会場までは車で30分ほど。
天草観光におすすめです!
The following two tabs change content below.


天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- 【天草 海水浴場】透き通った海と白い砂浜に心を奪われる! 白鶴浜海水浴場 - 2025年6月30日
- 【天草観光】苓北じゃっと祭 花火大会:天草の夜を彩る光と音の祭典! - 2025年6月25日
- マガジンハウス発行の雑誌『&Premium』8月号の特集は天草! 五足のくつもご紹介いただいています! - 2025年6月24日