干潮のときだけしか出会えない、貴重なおっぱい
「おっぱい岩」を見に行こう!
おっぱい岩とは天草下島の北、
苓北町坂瀬川の海岸に干潮のときだけ出現する、強大な岩。
海水の力によってできたといわれる変形岩で、
その名の通り、おっぱいの形をしています。
直径は約1.5m、うらやむほどの豊満なおっぱいで
しかも乳首まで付いた、まさしく美乳!
このおっぱい岩に直接さわると「胸が大きくなる」とか
「母乳がたくさん出る」などのご利益も!?
実は、この「おっぱい岩」は【天草ジオパーク】のひとつとして
「日本ジオパーク」に認定されている、
と~っても貴重で大切な自然遺産なのです。
ジオパーク(geopark)とは、
ジオ(geo:地球)に関わるさまざまな自然遺産、
たとえば、地層・岩石・地形・火山・断層など自然遺産を含む、
自然に親しむ「公園」のことで、
2014年現在、日本には天草を含む36地域の日本ジオパークが
日本ジオパーク委員会によって認定されています。
つまり、おっぱい岩は一億年の大地の記録。
打ち付ける波、海水によって途方もない時間をかけて
削られて今のカタチになった貴重な岩なのです。
自然の力でしか造り出すことのできない
貴重なアート作品をどうぞお楽しみください!
*おっぱい岩は、干潮時にしかその姿を見せてくれませんので
潮汐表で時間の確認を忘れずに!
潮がひけば歩いておっぱい岩のところまで行けますよ~。
↓ちなみに潮が満ちているときは海です。
おっぱい岩は見ることができません。
潮の満ち引きを実感することができる、
これもジオパークならではだと思うのです
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
紫ウニ漁解禁時3~5月のお部屋のご用意できます!
ご予約を心よりお待ち申し上げております。
4月1日から10月分までの予約を受け付けております。


最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 下田温泉ふれあい館「ぷらっと」にワーケーションルームが誕生! - 2023年5月19日
- 白鷺が発見した天草下田温泉~開湯伝説で温泉地選び! - 2023年4月24日
- 山の散歩道&海の散歩道~五足のくつお散歩マップができました! - 2023年4月24日