天草下田温泉から車で15分ほど、
白亜の教会「大江天主堂」に隣接する天草ロザリオ館で
長崎・天草キリシタン講演会「長崎生月島のキリシタンーオラショの祈りー」が開催されます
平戸市生月島で今もなお信仰を守り続けているゴショウ組の方々
平戸市生月町博物館「島の館」で学芸員をしている中園講師をお呼びして、
より深く禁教期のキリシタンの人々の信仰について学ぶことができます。
隠れキリシタンの信者の方々によるオラショの実演もあります。
またとない機会です。ぜひお越しください!
【長崎生月島のキリシタンーオラショの祈りー】
■日時 令和2年2月16日(日) 午後2時~午後4時
■場所 天草市立天草ロザリオ館映像ホール(天草町大江)
※天草下田温泉の旅館「五足のくつ」「伊賀屋旅館」から車で15分
白亜の教会「大江天主堂」に隣接しています
■講 演 ・演題:「生月島のキリシタンの歴史と現在に続く祈り」
講師:中園 成生 氏(平戸市生月町博物館・島の館)
・「オラショの実演」
実演:平戸市生月壱部地区隠れキリシタン信者の皆さま
The following two tabs change content below.

天草に移住して9年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。天草がますます大好きになりました。 世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【五足のくつ&伊賀屋旅館】今年度も温泉水質検査に異常なし - 2021年1月4日
- 【五足のくつ】個室レストランに高機能換気扇を設置!ますます安心空間に - 2020年12月23日
- 【お知らせ】GOTOトラベルキャンペーンの一時停止について - 2020年12月15日