天草みやげに迷ったら『とれたて市場』がおすすめです!
天草の自慢は自然です。
海があって、山があって、空気が澄んでいて、水がきれい。
こんな環境にあって農産物がおいしくないわけがありません。
天草のおみやげにとれたての農産物はいかがですか?
おいしい食べ物を前にしたら、きっと笑顔が広がりますよ!
天草の豊穣の海で育った干物。天草の干物は格別です!
漁師さんが加工した鯛めしや鯛の味噌漬けは
特別な方への贈り物にもおすすめ
日本最大級の地鶏・天草大王のお肉もあります。
ほかではなかなか手に入らない貴重なお肉です
今からはみかんが旬!
温州みかん、ポンカン、デコポンといろいろなみかんが並びます
キャベツはなんと1玉130円!
都会では考えられない価格&新鮮さ
天草は冬レタスの産地、今からが最盛期です。
こちらもなんと1玉100円。明日の朝、サラダにいかがですか?
肉厚でみずみずしいレタスですので鍋にしてもおいしいですよ~
イチゴも旬を迎えています。こちら1パック250円から
イチゴ好きなお孫さんにいかがですか?
お花のおみやげというのも素敵です!
旬の農産物が一同にそろう「とれたて市場」
国道389号線沿いで駐車場も広いです。
天草人も日常のお買い物でいつも利用しています。
天草のおみやげ、何にしようかな~と思っている方、
ぜひお立ち寄りください。きっと何かが見つかりますよ!!!
住所)天草市瀬戸町2-1
電話)0969-32-6888
営業時間)9:00~18:00
定休日)なし
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
南の島・天草でお待ちいたしております!
11月1日から2016年5月分までの予約を受け付けております。
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【五足のくつの早割】11/30までの予約\12ー2月の宿泊が4,000円引き/魚介類と温泉であったか冬の旅! - 2023年9月10日
- 「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」 10月1日からスタート! - 2023年9月10日
- とれたてプリップリの伊勢えび料理が3品楽しめる \伊勢えび祭り/開催中 2023年12月27日まで - 2023年9月3日