天草はの~んびりした島です。
車も人も少なく、お買い物をするにも、
食事をするときも「並ぶ」ということはありません。
車も人も少なく、お買い物をするにも、
食事をするときも「並ぶ」ということはありません。
が、唯一、並ばないと食べることでがきないものがあります。
明月のちゃんぽんです!
ちょうどオープンするであろう11時30分ごろに行きましたが
「今日は私用のため12時30分からの開店です」の張り紙が・・・
ならば、と出直し、12時30分きっかりに着いたところ
すでに満席になっており、さらに行列!
オープン前から並んでいる人がいたなんて・・・
行列に慣れていない天草人も明月だけには並びます。
ということで、行列嫌いな私も明月ルールに従って
並んで待って入店します。
さらに明月には暗黙の「明月ルール」があります。
・座るのは相席です。
・空いている席に座ります。
・注文は厨房に向かって叫びます。
・お水はセルフサービスです。
・食べたら、待っている人のためにすぐ帰ります。
これが待ってでも食べたい「明月のちゃんぽん」です!
おすすめの食べ方は、この手作り唐辛子をかけること。
唐辛子がスープを味わい深くしてくれます。
この天ぷらは天草人のソウルフード!
オーナーの山﨑もうれしそう。
モリモリ食べて、今日も一日、がんばります!
天草に来られたときは「明月のちゃんぽん」おすすめです!
並んで食べる価値あります。
ぜひ!!!!
ちゃんぽん 明月
住所/天草郡苓北町富岡
☎ 0969-35-0210
営業時間/11時30分ごろから麺がなくなるまで
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【五足のくつの早割】11/30までの予約\12ー2月の宿泊が4,000円引き/魚介類と温泉であったか冬の旅! - 2023年9月10日
- 「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」 10月1日からスタート! - 2023年9月10日
- とれたてプリップリの伊勢えび料理が3品楽しめる \伊勢えび祭り/開催中 2023年12月27日まで - 2023年9月3日