平成31年4月、天草に素敵なお店がオープンしました!
『本屋と活版印刷所』
『本屋と活版印刷所』
主にミシマ社の本を扱う本屋と活版印刷所が合体したお店です。
16世紀、天草にキリスト教が伝わった際、
ヨーロッパからもたらされたのが活版印刷機でした。
その印刷機を用い、当時、天草では盛んに本が印刷され、
「天草本」として世界的な出版が行われていました。
そんな天草の歴史を実感させるようなお店です。
本は主にミシマ社のもの。
活版印刷所には活字や印刷機が置かれ、活版印刷の仕組みを知ることができます。
そして、活版印刷した作品が販売されています。どれも味わいのある文字なのです。
そして本を購入した際のブックカバーがこちら! 活版印刷されたオリジナルのブックカバー!
素敵です。本を読むのが楽しくなります。
オープン記念でしおりをいただきました。もちろん、活版印刷されたしおりです。
牛乳パックを再利用した用紙で、味わいがあります。
天草にしかない本屋さん! ぜひ天草観光の途中にお立ち寄りください。
『本屋と活版印刷所』
天草市中央新町769-2
booksandletterpress.com
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【五足のくつ】令和3年2月28日は『天草ボタン特別展』 - 2021年2月5日
- 【五足のくつ】天草ボタン特別展+アロマセラピストMiho Kurosawa「香りが誘う その先にあるもの」も同時開催 - 2021年1月25日
- 【伊賀屋旅館】1月18日~2月7日まで夕食のみ(食事のみの利用)の営業をお休みいたします - 2021年1月21日