下田温泉の旅館・五足のくつに上天草市・維和島にある窯元『蔵々窯』さんのコーナーができました!
天草下島・下田温泉で『蔵々窯』の許斐さんが作る器がいつでも購入できるようになりました!
蔵々窯の器はおもしろい!
作家の許斐さんもおもしろい!
蔵々窯さんの器は陶器に見えますが、すべて磁器。
天草陶石から作られる磁器なのです。
磁器といえば、その白さを追求し、絵付けをする作品がほとんどですが、
蔵々窯さんはあえて鉄分を加えて、ご本人は「汚す」という表現をされますが、
まるで陶器のような器を作られています。
↑成形が終わり、乾燥中の器たち
ぜひ手に取って、蔵々窯でしか生み出せないその質感を感じていただけたらと思います。
五足のくつのおみやげコーナーに並んでいます。ご宿泊以外のお客様でもご覧いただけます。電話でご予約をいただければと存じます。
*石山離宮 五足のくつ ☎0969-45-3633
ぜひ見にいらしてください。
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 下田温泉ふれあい館「ぷらっと」にワーケーションルームが誕生! - 2023年5月19日
- 白鷺が発見した天草下田温泉~開湯伝説で温泉地選び! - 2023年4月24日
- 山の散歩道&海の散歩道~五足のくつお散歩マップができました! - 2023年4月24日