こんにちは!
陶磁器の島・天草の最大のイベント『天草大陶磁器展』に行ってきました!
各ブースは窯元さんのセンスで飾り付け。窯元さんらしさでいっぱいでした!
今年は天草市民球場がメイン会場。野球場に大きなテントが張られ、天草島内・島外の78の窯元が大集合して、展示即売会が開かれています。こんなにたくさんの種類の焼物が一同に集まるのは、すごい! ぐるりと回るだけで、いろいろな作品を見ることができ、アートな気分に。ブースには、それぞれの窯元さんがいらっしゃいますので、作品の解説やいろんなお話を聞くことができ、お買いものもついつい。でも、好きな器に出会えてうれしかったです。
五足のくつでも使っている「郷山亀窯」の亀山さんを発見!
そして、会場の入り口には『行列のできる物産展』と題して天草のおいしいものがいろいろ。五足のくつのお客様にも大評判の『蛇の目寿司』や『カレーの珊瑚礁』。地鶏・天草大王の店や海産物のお店、こちらもついついお買いもの。ランチを『行列のできる物産展』ですませたのはもちろんですが、夕食分も買い物しました。天草にはおいしいものがいっぱいあるなあ〜と実感しました。

ついついいろんなものを食べてしまいました!
楽しい秋の一日でした。『天草大陶磁器展』は、11月7日まで。そしてこの時期に来年も開かれます。天草によられた際はぜひ足をお運びくださいませ。楽しめますよ〜。

蔵々窯もブース。これら、すべて香炉です。個性的でかっこいい!
◆◇◆五足のくつへのご予約・お問い合わせは……
電話/0969−45−3633 インターネット予約はこちらから⇒⇒
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 下田温泉ふれあい館「ぷらっと」にワーケーションルームが誕生! - 2023年5月19日
- 白鷺が発見した天草下田温泉~開湯伝説で温泉地選び! - 2023年4月24日
- 山の散歩道&海の散歩道~五足のくつお散歩マップができました! - 2023年4月24日