こんにちは! 応接の宮口秀輔です。
いよいよ冬本番。五足のくつのベストシーズンは冬です。毎日、市場からは旬を迎えた魚介類が届けられ、鉄分を多く含んだ保温効果抜群の温泉は今日もちょうどいい湯加減です。
さて、今日は、五足のくつの新しいおみやげ“ケリーポッケ”のご案内です。“ケリーポッケ”とは、熊本市在住のキルト作家、小島洋子さんデザインの一点物のキルトグッズです。小島さんが一針、一針心を込めて手作りしたキルトは優しさとぬくもりにあふれていて…。手にとると、その作品に込められた小島さんの気持ちが伝わってくるのです。実はわたしも母への贈り物として買いました。お洒落だし、実用的だと大喜びされました。販売は小島さんのアトリエを除けば、五足のくつのみ! 五足のくつでは、携帯電話ケースとめがねケースを販売しています。ぜひ手にとってご覧くださいませ!
まるでステンドグラスのような素敵なデザイン。
携帯電話ケースは5250円、めがねケースは6300円です。
☆小島洋子さんの店 Kelly’s Heart Japanへはこちらから…
応接の宮口秀輔でした。郷里・天草に戻り、昨年11月から五足のくつで働いています。初日は緊張して出勤したのですが、スタッフが人情味あふれた面倒見のいい人ばかりで自然と溶け込むことができました。応接、調理場と各自に専門分野こそはありますが、みんなで意見を出し合い、協力し、助け合いながら働く姿に感動。五足のくつのサービスの原点はここにあるのだと実感しました。今後ともよろしくお願いいたします。
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 天草は海だけではない!川遊びも楽しめます!「轟の滝公園」 - 2022年8月5日
- 9月4日まで毎日開催『かかしの里の夏祭り』 - 2022年8月5日
- 伊賀屋のプチ・リニューアル!記念撮影スポットができました! - 2022年8月2日