絶景と美食の宝庫、熊本県天草。
この魅力溢れるエリアで「天草 旅館」をお探しの方へ、特別な温泉体験ができる宿「五足のくつ」をご紹介します。
極上のプライベート空間で歴史ある名湯 下田温泉を楽しめる「五足のくつ」
「天草 旅館」の中でも唯一無二の魅力を放っているかもしれません!!!
五足のくつの何よりの魅力は、客室がすべて独立した離れになっており、さらにどのお部屋にも源泉かけ流しの天然温泉露天風呂が付いていることです。五足のくつでは、誰にも邪魔されることなく、24時間いつでも好きな時に、自分たちだけのプライベートな空間でゆったりと温泉に浸かることができます。大切な方と心ゆくまで「天草 旅館」での温泉三昧を楽しめるのは、まさに旅の醍醐味です。
しかも、五足のくつのヴィラに備えられた露天風呂は、お部屋ごとに趣が異なるのも楽しいポイントです。
樹木に覆われた岩風呂や、緑豊かな切り石風呂、遥か東シナ海を望む絶景風呂など、どんな雰囲気の温泉を楽しみたいかでお部屋を選ぶのもおすすめです!
五足のくつの温泉は、歴史ある下田温泉です。その歴史は非常に古く、およそ700年以上前の建武年間(1335〜1338年頃)に白鷺が見つけたという言い伝えがあるほど。天草では、古くからある温泉地としては下田温泉だけです。
加えて、泉質の良さや効能の素晴らしさには定評があり、昭和27年には環境庁(当時)から熊本県で初めて『国民保養温泉地』に指定されました。国も認める確かな品質の温泉を、「天草 旅館」である五足のくつで堪能できるのです。
また、下田温泉は、火山性の温泉ではなく、はるか昔の恐竜の時代、近くを流れる下津深江川の水が天草陶石層に染み込み、マグマの熱で温められて湧き出すという、珍しい成り立ちをしています。
五足のくつで楽しめる下田温泉の泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉(弱アルカリ性高温泉)です。神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え性などに良いとされており、疲労回復や健康増進にも効果が期待できます。また、湧出量は1分当たり2,000リットルと県内有数の豊富さを誇ります。
五足のくつでは、この良質な温泉を成分そのまま、源泉かけ流しでお楽しみいただけます。温度調整のための加熱はしておりますが、循環は一切しておりませんので、天然の恵みをそのまま、安心して肌で感じることができます。
そして、この下田温泉の特に女性に嬉しい特長が、「クレンジングの湯」と言われている点です。アルカリ性の温泉ですので、肌の汚れをきれいに落としてくれる効果が期待できます。入浴後は化粧水や美容液がぐんぐん浸透し、お肌がもっちりするのを感じられるかと思います。
天草 旅館「五足のくつ」での温泉体験の魅力は、
•
全室離れのプライベート空間で、誰にも邪魔されずに温泉を独り占めできること。
•
それが24時間いつでも可能なこと。
•
700年以上の歴史を持ち、国も認めた良質な下田温泉であること。
•
珍しい成り立ちの、こだわりの源泉かけ流し温泉であること。
•
お肌に嬉しい「クレンジング効果」があって、入浴後にもっちり肌になれること。
次の天草旅行では、ぜひ五足のくつで、五感で感じる極上温泉体験をしませんか!!!


最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- 雨の日は全天候型の資料館へーキリシタン関連の資料館で天草 観光を楽しもう! - 2025年6月9日
- 天草に本格的な夏がやってくる! 白鶴浜海水浴場の海開き情報【天草 観光】 - 2025年5月31日
- 【天草 観光】天草 花しょうぶ祭り開催!2025年5月31日-6月1日 - 2025年5月24日