天草は世界に誇る磁器の原料、天草陶石の産地。
島内には約30ほどの窯元がございます。
島内には約30ほどの窯元がございます。
ゴールデンウィークには、各地の窯元で陶芸まつりが開催されます。
お出かけの予習におすすめの冊子ができました!
『ひとと、うつわと、たべものと』
窯元の紹介はもちろん、使い方の提案まで!
作家の想いもつづられており、窯元の背景も知ることができます。
春の窯元まつりの参考におすすめです。
天草陶石の採石場の写真も!
五足のくつや伊賀屋旅館でも配布中。
天草観光協会などにもあるそうです。
ご希望のお客様はお問合せください。
数に限りはございますが、お送りすることもできますよ。
器がお好きなお客様におすすめの天草観光。
ぜひゴールデンウィークは天草へお越しください!!!
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【五足のくつ】天草の窯元『蔵々窯』さんの新作が届きました! - 2021年4月19日
- 【天草観光】天草西海岸 春の窯元めぐり 2021年5月1~5日 - 2021年4月16日
- 【天草観光】素敵な天草の観光パンフレットをいただきました! - 2021年4月10日