2016年もあと4日、五足のくつ&伊賀屋では
お正月を迎える準備をはじめています。
16世紀に日本でいち早くキリスト教が伝わった天草。
1612年に禁教令が発令されてからも、
天草の人々は隠れてキリスト教を信仰してきました。
お正月を迎えるにあたっても
かくれキリシタンの歴史を感じさせる独特の風習がございます。
正月飾り「臼飾り」
天草地方の正月飾り「臼飾り」が新聞に紹介されていました。
臼飾りとは、かくれキリシタンの風習が由来とされる
天草の正月飾りです。
逆さにした臼の上に、3本の杵を交差させて十字架を表現。
元旦には、臼飾りの中にマリア様へのお供えとしてごはんとお煮しめをいれます。
地元が天草ではない私は、初めて見たお正月飾り。
弾圧という厳しい時代にあっても神様に感謝をし、
翌年の幸せを祈っていた人々の暮らし。
大切にしたい風習だと思いました。
*くまもと手しごと研究所でも紹介されています。
よかったらこちらもご覧くださいませ!
The following two tabs change content below.
天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。
最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (すべて見る)
- 夏休みの思い出作りに!マリンレジャー - 2024年7月17日
- 【2024夏割】 7/16-8/31の宿泊料金がおひとり様最大5,500円引き!!! - 2024年7月17日
- \宮地岳かかしまつり/ 2024.3.17-5.5 - 2024年2月15日