天草は海の幸の宝庫!しかも魚種が豊富です。
五足のくつの料理長も
「天草はいろいろな魚がとれるから料理の幅が広がり、
いろいろなインスピレーションがわいてくる。
料理人にとっては魅力的な場所」だと言います。
五足のくつの料理長も
「天草はいろいろな魚がとれるから料理の幅が広がり、
いろいろなインスピレーションがわいてくる。
料理人にとっては魅力的な場所」だと言います。
最近、五足のくつ&伊賀屋に届いたお魚たちを紹介します。
きっと、その種類の多さ、新鮮さに驚かれるはず!
*伊賀屋のFBで連載中の「今日のお魚」
料理人が写真を撮って、支配人Nにメールをしてくれるのですが、
すっこべの姿を見るたびに癒される支配人Nです・・・
*あじ
小アジといえば大女将の「アジの南蛮漬」を思い出します。
絶品でございました!
もちろん、五足のくつの料理人の次に絶品でした!
*鯛
天草の鯛は最高です。刺身にしても焼いても煮てもうまい。
こんなおいしい魚はほかにはおりません!
※番外編、鯛のアップ
ときどき顔面アップの写真が届きます。
きっと料理人の好みの鯛の顔だったんでしょうね~
※トビウオ
飛び魚の刺身もおいしいのです。この時期ならではのお魚です。
*刺身の盛り合わせ
お刺身の盛り合わせはだいたい10,000円から。
予算に合わせてご用意いたします。
お祝い事やお刺身で飲みたい方にはおすすめです!
お魚がお好きなお客様、ぜひ天草へー
おいしい魚介類がいっぱいそろっています!
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
「五足のくつ」「伊賀屋旅館」元気に営業中です!
お客様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【天草観光】天草西海岸 春の窯元めぐり 2021年5月1~5日 - 2021年4月16日
- 【天草観光】素敵な天草の観光パンフレットをいただきました! - 2021年4月10日
- 【天草観光】熊本県民のみなさま~ 4月から天草への旅がもっとお得になります! - 2021年3月26日