6月11日(土曜)12日(日曜)に天草下田温泉街から車で5分弱、
旧下田南小学校で開催中のイベント
「Rainbow Event」に行ってきました!
ヨガや染めなどの体験のほか、ブースもいろいろ。
天草ー阿蘇ー熊本のおいしいもの&素敵なものがそろっています。
それぞれに信念とこだわりのある一本、
筋の通った品がいろいろ並んでおりますよー。
五足のくつのアロマセラピストである黒沢も参加。
オリジナルブレンドのアロマスプレーは
天草パール柑のさわやかな香り。夏を心地よく過ごせそうです。
リフレクソロジーもおすすめです!
黒沢のゴッドハンドが疲れたココロとカラダを
すっとほぐしてくれます。
天草のパン屋さん『吉永製パン所』のパン
晩柑&クリーム、デコポン&クリームの2種類から選べるみかんパンはなどなど
創業70年らしい、レトロなパッケージがかわいい!
ゆずの里でつくられた、無農薬柚子のジャム&柚子胡椒
ゆずの名産地として知られる山都町の柚木(ゆのき)地区の
柚子農家に育った本田 富丸さんの
摘みたての無農薬青柚子を使った青柚子ジャムと、2種類の柚子ごしょう。
南阿蘇・高森Ladybugの手作り石けん
阿蘇に魅了され、自然と寄り添いながら暮らす豊田 希さん
初夏をイメージした「四季美 夏」や、
阿蘇の山村酒造「れいざん」酒粕を使った「れいざん」、
椿油をたっぷり使った、赤ちゃんや敏感肌の人にもやさしい「椿」。
ぜいたくなオイルをたっぷり配合した、
クリーム状のとろけるような大人の石けん「Mellow」の4種類。
ギリシャ産の100%自然天日塩「貊塩(みやくえん)」
キュートな天草人、宮崎妙さんのブースです。
宇城市松橋町の「きらら野村園」は
熊本各地の良質なお茶を扱う、製茶業。
お茶はもちろん、乾物や蘭のブーケまで!
ぐるりとブースめぐりをするだけも楽しいイベントです。
ほかにも、ご紹介できていないブースもたくさんございます。
それぞれのブースの方々とおしゃべりする楽しい時間も過ごせて
ほっと、心が和むイベントです。
イベントは明日、6月12日まで!
ぜひ天草下田温泉へお出かけくださいませ~
・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*:・゜ ・*。.:*・゜ ・*
お問い合わせ&ご予約はこちらへ
南の島・天草でお待ちいたしております!
2016年6月1日から12月分までの予約を受け付けております。
*熊本県民の方だけの特別プライス「熊本キャンペーン」開催中です!


最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【五足のくつの早割】11/30までの予約\12ー2月の宿泊が4,000円引き/魚介類と温泉であったか冬の旅! - 2023年9月10日
- 「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」 10月1日からスタート! - 2023年9月10日
- とれたてプリップリの伊勢えび料理が3品楽しめる \伊勢えび祭り/開催中 2023年12月27日まで - 2023年9月3日