天草の縁起物『下浦土玩具』に新しく仲間が誕生しました!
天草に数多く残されているかっぱ伝説と
「良か良か」と喜びを表現する天草弁にちなんで
縁起物、その名も『よかっぱ』が生まれました!
右から見ても
左から見てもかわいい『よかっぱ』
この『よかっぱ』のポイントは甲羅。
まるで本物のかっぱのような六角形の甲羅なのです。
作り手のしもうら弁天会の方々によると
甲羅をきれいな六角形に作るのが、とっても難しいのだとか。
『めじろおし』
めじろがギューギューと寄り集まるように
未来がにぎにぎしくなりますように
『ひっぱりだこ』
引っ張りだこになるくらい愛されますように
『弁天様』
石切丁場に祀られている弁天様が幸せを見守ってくれますように
これまでの3つの縁起物に加え、天草の縁起物が4つに増えました!
きっとたくさんの幸せを運んでくれると思います。
ぜひ天草の幸せをお持ち帰りください!
どれも手のひらサイズでとってもかわいいです!
天草みやげに、旅の記念におすすめです!
*下浦土玩具は天草下田温泉の旅館『五足のくつ』で販売しています
*‘*****NEWS*****
そして、もうひとつお知らせです!
縁起物『めじろし』が『made in くまもとクラフトコンテスト』で入賞しました!
熊本県知事・蒲島郁夫氏から「しもうら弁天会」に表彰状が届きました!
天草から幸せの空気を世界中へ!
清々しい空気よ世界へ届け~!
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 下田温泉ふれあい館「ぷらっと」にワーケーションルームが誕生! - 2023年5月19日
- 白鷺が発見した天草下田温泉~開湯伝説で温泉地選び! - 2023年4月24日
- 山の散歩道&海の散歩道~五足のくつお散歩マップができました! - 2023年4月24日