五足のくつ&伊賀屋旅館の魅力は、温泉です。
天草下田温泉は、国民保養温泉地に指定された熊本県内でも随一の湯治場です。
火山性の温泉ではなく、数万年前にマグマが固まってできた
天草陶石層から毎分2,100ℓも噴出しています。
源泉温度は50℃超の無味無臭のやわらかな肌触りの温泉です。

伊賀屋旅館のひのき風呂では、バラの花を浮かべてバラ風呂をお楽しみいただけます。
源泉かけ流しの下田温泉を
五足のくつでは、各お部屋にある露天風呂で、
伊賀屋では大浴場でお楽しみいただいております。

伊賀屋の天草陶石風呂
そして、毎年、レジオネラ属菌の検査を行っておりますが、
今年も不検出。
安心して温泉をお楽しみいただけます。
温泉につかると、
心がほっと軽くなり、カラダがぐんと温まり、
やさしい気持ちにしてくれます。
それが、温泉のいちばんの効果ではないかと思うのです。
地球からの恵み、温泉をぜひお楽しみください!
The following two tabs change content below.

天草に移住して13年。『旅人のように暮らす』をテーマに天草リゾート暮らしを満喫中。世界に誇るリゾート地・天草を知ってもらいたい! 遊びに来てもらいたい! そんな思いを込めて記事を書いています。 仕事は、東シナ海に面した山の上に建つ全室離れ、 露天風呂付きの温泉旅館 『石山離宮 五足のくつ』&『旅館 伊賀屋』の支配人です。

最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 下田温泉ふれあい館「ぷらっと」にワーケーションルームが誕生! - 2023年5月19日
- 白鷺が発見した天草下田温泉~開湯伝説で温泉地選び! - 2023年4月24日
- 山の散歩道&海の散歩道~五足のくつお散歩マップができました! - 2023年4月24日