今日はうれしいお知らせです☆
よしもとばななさんの新作『アナザー・ワールド 王国その4』に天草が登場します。それも最後のとても重要なシーンに。主人公が父親に会うために天草へ旅をするんです。露天風呂につかって親子で語りあったり、イルカウォッチングに行ったり、亀島の海へ行ったり…。
そして主人公は思うのです。
—– 静かな海、美しい地形。恵まれたこの場所でパパ2は仕事をしている。この土地のすばらしい光が優しくパパ2を包んでいる。
——なにもかもが生きてている、こんな海の前にいるだけで、内側の細胞がよみがえってくるようだった。

実は、よしもとばななさんは天草に縁の深い方。よしもとさんのおじいちゃん、つまり吉本隆明さんのお父様は天草出身なんです。よしもとさんのお顔は、天草人から言わせると「天草人の顔!」。しっかり天草のDNAを受け継いでいらっしゃると勝手に思い、親近感をいただいています!
わたしは中学生のときに初めてよしもとばななさんの本を読み、その独特な世界観にひかれました。田舎に生まれ、育ち、ふつうの、ごく一般的な…。父親と母親がいて弟がいて、同じクラスの男の子に恋し、高校受験&大学受験を目指していたわたしにとって、よしもとばななさんの本の世界は、想像したこともないような家族で…。「世の中には、それぞれの感性を持ったたくさんの人がいる」ということを知ったような気がします。
そして、今回『アナザー・ワールド 王国その4』を読んで、毎日、いろんなことがあるけれど、わたしの住む天草にはきらきらした海がある・・・そう思いました。
みなさまに読んでいただきたい・・・。きっと天草の持つ土地のパワーというのを感じていただけるはずです。そして、なによりも天草の方に読んでいただきたい本です。なぜなら、わたしたちは、こんな素晴らしい場所に住んでいるのだから!!
◇『新潮2月号』に掲載されています。天草への旅のおともに…ぜひ読んでください! また、よしもとばななさんの公式ホームページの日記のコーナー(2009年10月)に、天草への旅がしるされています。こちらも読んでください。
◆◇◆五足のくつへのご予約・お問い合わせは……
電話/0969−45−3633 インターネット予約はこちらから⇒⇒


最新記事 by 五足のくつ&旅館 伊賀屋 支配人 中川亜紀 (全て見る)
- 【五足のくつの早割】11/30までの予約\12ー2月の宿泊が4,000円引き/魚介類と温泉であったか冬の旅! - 2023年9月10日
- 「ふたたびの 九州・たびたびの旅キャンペーン」 10月1日からスタート! - 2023年9月10日
- とれたてプリップリの伊勢えび料理が3品楽しめる \伊勢えび祭り/開催中 2023年12月27日まで - 2023年9月3日